SSブログ
モーターショー ブログトップ
前の10件 | -

東京オートサロン感想 [モーターショー]

2017年の東京オートサロンが行われて
スバルのモータースポーツ活動が行われ
スーパーGTの参加車両の変更点なども
公表されました。

大きな変更点は、駆動系が変わるというものでした。
トランスアクスル形式に変わることで、重心が後ろに
かかるのでと言うことでした。

これまでにもスーパーGT車両でスバルはトランクアクスル形式の
4WDを走らせたことがあるので、車両を作ることには
問題ないと思いますが、問題はセッティングですよね。
去年も、一昨年もセッティングで大変そうだったもんねー。

去年活躍したマザーシャシーもトランスアクスル式のFR形式ですから
スバルの戦闘力は上がると思います、BRZは量産車のプロモーションの
側面もありますから量産車と同じ形式のFRでした。

スバルはちょっと頑固なとこありますから、量産車の形式や仕様を
変更したがらないところがありました。
それでWRCでも苦労したことがあったと思いますが・・・
そのせいもあって重量の前後比率が今イチでした、
今年はいい感じで初戦から活躍してくれるでしょう!

もう一つの問題はエンジンですよね。
オートサロンでは、直噴エンジンの開発はしてるようですが、
まだGT300用エンジンとして物足りないということを
辰巳さんが言ってましたので登場はもうしばらくかかりそうです。

ちょっと思ったのですが、
BRZのSTIのコンプリートカー(Sシリーズ)が発売されるとして
この駆動形式を引き継いだ車を出したら面白いだろうなと
思ってしましました。

直噴ターボエンジン、トランクアクスルでパドルシフトのBRZ!!
面白いでしょ!!
さらにアイサイト付くといいのですが(^^;

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

2017 東京オートサロン スバルの話 [モーターショー]

13日から東京オートサロンが始まってます。
応援団のマリオ高野さんのバックヤードトークの生中継を見てます。
スバル愛あふれるトークが面白いです。

今年のモータースポーツ体制の発表があり、スーパーGTに対しては
去年と同じドライバーで参戦することが発表されました、車の変更のことも
発表がありましたが、ここすごく気になったのですが
駆動系が変更され、重量配分を今より後ろ寄りにするために
ミッションの位置を変更するらしいです。
トランクアクスル形式をとるらしいということでした。

詳細はわかりませんが、これは日産GT-Rなどと同じ駆動方式となります。
スバルはこれまで、量産車のBRZのイメージを守るためなのか、FRでも
エンジン>ミッション>ドライブシャフト>デフ>Rタイヤ と言う配置なのですが
去年までの車では、立ち上がりでのトラクションがどうしても乗らないところがあったのでしょう
ここをもっと高めたいという事で、重量配分を後ろ側にしたいということからの
変更のようです。
エンジン>ドライブシャフト>ミッション>デフ>Rタイヤと言うレイアウトが
開幕戦からどのような戦いをするか、今から楽しみです。

この変更に伴い、ホイールベースが50mm伸びるそうで、
全体のデザインも多少変わります。

総監督の辰巳さんの話では、パワーもアップさせる予定だそうです。
排気量は一緒、リストリクターのサイズも変わらない中でのパワーアップって
どうするんでしょうか?
耐久性を多少犠牲にしてもと言う話だったのですが、昔WRCでも
同じようなことが問題としてあったのですが、パワーを上げるには回転数を
上げないといけないのですが、リストリクターのせいで、吸い込める
空気の量が制限されるのでパワーは上がらないので、トルクを上げる方向で
対応してたというのを何かで読んだことがあります。
細かいことは言えないのでしょうが、エンジンの形式の話など出てこなかったので
直噴エンジンの方になったりするんでしょうかね?
ここも楽しい所ですね。

先ほど、辰巳さんのインタビューで今年もEJ20で頑張るという話を聞きました
同時にFAエンジンのレース対応の話も進んでるようなので
来年には見れるんじゃないでしょうかね。

なんにせよ、開幕戦が楽しみです!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

東京オートサロンが迫ってきました! [モーターショー]

2017東京オートサロンが近づいて来ました。

スバルブースでの展示車の情報が公開されるようになってきましたが、
一番気になるのが、WRX系のパフォーマンスモデルの情報なんですが、
18年モデルとして発表されるWRXなのですが、インプレッサが新しくなったことで
それに伴い新型インプレッサのWRXと思っていたのですが、
記事とか見るとSGP版のWRXではなく、SIシャシでの最後のWRXではないかと思います。
ちょっと残念です。

シャシーで言うと、G4のSTIコンセプトのほうが将来のWRXのイメージを掴めるのかもしれません。

あと、レボーグもSTIパフォーマンスモデルが発表されます。
こちらは、BTCCに出てるレボーグをイメージしてほしいですね、
こちらも楽しみなモデルですね。

13日から始まります、SUBARUのブースの情報は、随時配信されるようなので
楽しみにしたいですね。待ち遠しい!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

第44回東京モーターショー2015 出展概要から [モーターショー]

「SUBARU ヴィジヴ フューチャー コンセプト」
ですがこれはこれからのスバルのハイブリッド車の
姿、ドライブトレインの形態を示したコンセプトカーです。

記事によるとダウンサイジングエンジンと
リアアクスルと同一線上にモーターを配置して
プロペラシャフトがないシステムになってるそうです。

プロペラシャフトが無くなったことによって
エンジンの配置に自由度が上がったんじゃないかなと思います。

GTカーのごとくエンジンの位置を奥にすべく
エンジンとミッションのセットを180度回転させて配置しても
面白いのではと思ったりします。

モーターやエンジンのパワーは公表されてないが
スバルらしいのって楽しい車であってほしい。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

スバル ジュネーブショー出展車感想 [モーターショー]

スバルはスイスで3月3日から開幕する
第85回ジュネーブ国際モーターショーの
出展概要が発表されました。

主要車種は3車

■アウトバック(ヨーロッパ仕様)

ヨーロッパ初登場となる新型アウトバック。
ヨーロッパの道路、交通環境に適合させた運転支援システム「アイサイト」を搭載。
最新のユーロNCAP(安全性試験・評価)で、2014年安全性能総合評価でも
最高評価を獲得している。

日本では2.5L4気筒のエンジンだけの仕様でしたが、
ヨーロッパ仕様には3.6L6気筒があるんでしょうか?
車格から言うと日本でも欲しいエンジンですよね!
SUBARU_OUTBACK_01.jpg

■レヴォーグ(ヨーロッパ仕様)

2014年の日本市場導入に続き、2015年中の欧州市場での導入が予定されており、
ジュネーブ国際モーターショーにてヨーロッパ仕様を初公開する。
subaru5.jpg
ヨーロッパ仕様はディーゼルあるよね!
2L DIT、1.6Lターボだけではと思うし・・・
しかし、どのメーカーのどの車がライバルになるでしょう?
VWゴルフのワゴンやアウディA4などのCセグメントの
ステーションワゴンでは大きすぎるよなー、
小さいワゴンってヨーロッパで需要があるんでしょうか?
アウディA3のスポーツバックは同じ感じか?
ボルボだとV40クラスか、探してみると
意外とあるのかも。
ヨーロッパでも成功して欲しいです。

■フォレスター(ヨーロッパ仕様)

水平対向ディーゼルエンジンにリニアトロニック(CVT)を組み合わせて搭載。リニアトロニックならではの快適性と、アダプティブ制御を加えることでマニュアルシフト感覚の走りができるようになっている。

ディーゼルエンジンは、ユーロ6対応したんでしょうか?
そうなると日本にも導入近いのかもしれませんね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

東京オートサロン 感想 スバル編 [モーターショー]

オートサロン終わりました。
私が一番気になったのは、やっぱりブリッツェンでしょう。

BRZのGT300ももちろん気になるのですが、これは今年の春
スーパーGT第1戦まで待たないといけないので置いといて。

BLITZEN 昔出た時の車を知ってるものとしては、イメージは踏襲してて
フロントの堂々とした佇まいや、リアの例のスポイラー形状といい
安定のBLITZEN! でしたね。

スペックは
型式 スバル・DA-BN9
排気量 2,498cc
出力 129kw(175ps)/5,800rpm
トルク 235N・m(24.0kgf・m)/4,000rpm

となってまして、
2.5LのNAエンジンなんですね。

イメージとしては、DITの方がと思うのですが、
なんといってもこの車のイメージから言って、
3.6Lの6気筒でしょう! っておもうのですが
みなさんどうですか?
b4_01.png
b4_08.png

スバルで気になってることが、
レボーグの1.6Lターボエンジン 良いエンジンだと思うのですが、
インプレッサに積まれないのか? と思うのですが
ディーゼルがなかなか日本で出ないので、せめてこのエンジン マイナーチェンジの
時に車種を追加したらよかったのにと思いました。

ニュースで、今年は新車の発表がないので国内販売が
弱いと言うことでしたが、このエンジンの搭載車種を増やすことで
活性化を促すと言うのありだと思うのですが。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

トヨタの車にマツダのエンジンが乗る?! [モーターショー]

スバルとは関係ない話? かとは思いますが

こんな記事が

次期トヨタのコンパクトカーが
マツダのスカイアクティブを搭載すると言う話。

マツダのスカイアクティブと言えば、今話題の高性能エンジン!
日本で走るモデルならガソリンのほうを積むんですかね?

なぜか日本ではディーゼルのほうは支持されにくいですから
販売台数を稼ぎたいトヨタとしては、ガソリンで押していくんでしょうか?

それでも、圧縮比14と言うレーシングエンジンなみの圧縮比を市販車で
実現したエンジンです。
説得力あるウンチクを語れるエンジンなんです。

しかし、86といい、次期コンパクトといい トヨタのオリジナルは
どこへいったんでしょう?

まあ、あのトヨタ2000もエンジンはヤマハだと言うことを思えば
それほど驚くことはないと思いますが・・・それにしても

ヤマハにしても、スバルにしても提携関係にあるのだから当然と言えばそうなのですが、
マツダとトヨタってそう言う関係でしたっけ?

ここからは、
妄想タイム!
どんな車になるのか?

記事の中では次期コンパクトと言う言葉だけありました。
と言うことは、現行モデルのモデルチェンジか新規にブランドを
立ち上げるのか? ここは何かがなくなって、その代わりに
新たなブランドができると思いたいです。

トヨタのコンパクトと言えば
私の世代だと、スターレットという元気なコンパクトがありました。
装備はそんなでもなかったけど、元気な車でしたネ。

排気量は1.2Lまでなんでしょうかね。
そうなると、ヴィッツですかね?
私はIQに積んで欲しいと思います。
営業的には厳しいと思いますが、できたら
ディーゼルのほうを積んで欲しいと思いますが。

昔、ダイハツは1Lのディーゼルエンジンを持ってました。

私乗ったことありますが、とてもよくできたエンジンだったと記憶してます。

あのころとは技術が格段に進歩してるので
よりスムーズなエンジンであることは間違いないと思うし、
環境にもいいエンジンであると言えるでしょう!

どの車にどんなエンジンが搭載されるか楽しみですね!

思うに、
いよいよトヨタはハイブリッドandEVに資源をより集中させるんでしょうね
そのための決断だと思いたいです。

今度IQレンタルしてみようかな?

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

スバル WRX sti 欧州仕様 英国では予約盛況のようで! [モーターショー]

先日のデトロイトでのワールドプレミアのあった
新型 スバル WRX sti ですが、今開催中のジュネーブショーで
欧州初お披露目だそうです。

まあ、ユーチューブとかで動く映像が出始めてるので
イメージされてる方多いともいます。

米国仕様と欧州仕様でエンジンスペックが若干違ってます
欧州仕様は、馬力で5馬力ダウン、トルクは、1.4kg・mアップしてます。
この辺は使用される燃料のスペックによるものなのでしょうか?

それとも、米国と欧州ではこの車の走る環境が使用状態が違うので
それにあわせた仕様変更なのか?

どちらにしてもそこまでするんだ!と思ってしまいました。(^^

それよりも、記事を読んで驚いたのは、イギリスでの価格
なんと日本円に換算して約500万円!
それでも先代のモデルより約70万円の値下げだそうです。
(お買い得!?)

確かにスバルってイギリスでも人気があって、関税とかの関係かもしれませんが
安くはない価格になってしまうんですがよく売れると言うのを
聞いたことがあります。

スバルがWRCにワークス参加してた時に、コリン・マクレーなど
イギリス人ドライバーを使ってたと言うのも大きいと思いますが
ワークス参加をやめてずいぶん経ちますが、いまだ
人気があるんですね(^^

5月から英国での販売だそうで、初回入荷分の予約がすでに
いっぱいなんだそうです。

日本ではエコエコ言ってますが、元気のいい車に乗りたい人は
世の中にはたくさんいるんだってことですね!


車好きの中では有名なイギリスのTV番組【トップ・ギア】
車に関わるいろんなことを題材にバラエティー番組?としてやってるのですが
こう言うテレビ番組があること自体 車を売りやすい環境作りに
一役買ってるのかなと思うことがあります。

実際やってる内容はバカバカしいことなんですが
出演者が結構まじめにやってるのが可笑しいです。

日本では成立しない番組でしょう
スポンサーや視聴者がうるさいですからねー。(--;
日本で車の番組ってなると、カーグラフィックの様な番組になってしまうのは
仕方がないことなのかもしれませんね。

日本を舞台にした番組のコーナーもあったんですよ!
今の日産GT-Rが出たころ、新幹線vsGT-Rでレースしたりしてました。

こんな番組作れる大らかな国だといいのにな~って思います。
一度機会があったら見てみてください、車との接し方が
車に関する嗜好が変わるかもしれません。(^^
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

スバル ヴィジヴコンセプト2 感想 [モーターショー]

3月のジュネーブショーで公表される【ヴィジヴコンセプト2】ですが、
イラストが公表されました。

ヴィジヴコンセプトというコンセプトカーはこれまで
ショーモデルとして公表されてるので皆さんも見たことがあると思います

そのコンセプトを引き継ぐことで、2としたのだと理解しましたが
どうなんでしょうか?

デザイン画を見る限りは、レヴォーグから始まった、新しいデザインコンセプト
を感じる構成が見て取れます。

私自身の感想は、グリルを構成してるラインとバンパー(古い表現ですいません(^^;))との
合流部分のラインが複雑になっていて、ゴチャゴチャした印象を受けます。

あまり好きにはなれません・・・

クロスオーバー車ということで、最近流行のスモールSUVの提案になるようです。
東京モーターショーでは、レヴォーグに積んでいた1.6L直噴ターボにモーターを
組み合わせたハイブリッドでしたが、このモデルはどのような提案をするんでしょうか?

ここからは、妄想モードに入ります。
東京モーターショーに出てたモデルで、クロススポーツコンセプトもありましたが
そっちはどうなんでしょう?亡くなったのかね?
あっちのほうが私は好きだったんですが・・・

デザイン的なものだけじゃなく、スバルらしいメカニズム的な提案も期待するんですが。

AWDの構成やエンジン、ミッションにもなにか新しい提案が欲しい!期待してます!

ハイブリッドとするのなら前か後ろの車輪をモーターに任せてしまうと
サスペンションの自由度が上がるんじゃないかと思いますが、
いまの構成だとフロントのエンジンをできるだけ車軸に近づけるため
フロントのドライブシャフトがゆるいV字になってるんですよね、
メカ的にはミッションケースからシャフトが直角に出てくるのが理想なんでしょうけど
フロントをモーターにすることで、この辺の構成がシンプルになって
理想的な駆動系の構成にできるような気がしますが、シンプルすぎて
面白みがないと言うデメリット?がでてくるかも。

となるとエンジンどこに置くかって事になりますね。

後ろかミッドシップになりますねー。

ただ、ショーモデルのヴィジヴって、ドアヒンジとフロントホイールの
間が開いてましたね、ってことはフロントミッドシップにレイアウトされてるのか?
後ろが2モーターってなってたので、後ろの駆動はモーターでするんですね。

話をエンジンの置き場に戻しましょう。

ミッドシップならエンジンの後ろにミッションがあって、エンジンとミッションの
間からドライブシャフトが出てくるような構成ですかね。

ドライバーと乗員のスペースにエンジンが入ってくるから
スバルの車としてこの形式は採用しないんじゃないかと思います。
スポーツ車やスーパーカーではありなんですけどねー(^^;

リアエンジンならエンジンの前にミッションを置いて、これもエンジンとミッションの
間からドライブシャフトが出てくるようになります、ポルシェの911なんかと同じ構成です。

ポルシェのメカ構成図を見たことがある方は分ると思いますが、この形式排気のとり回しが
かなり窮屈そうに見えます。

排ガス規制がこれからどんどん厳しくなりそうで、浄化装置をどこに置くかと言うことは
かなりの問題になりそうなんですが、SUVルックでスペースは意外とありそうですが
リアエンジンだと問題多そうです。
あと問題になりそうなのが、荷物置き場です。

フロントにと思いますが、フロントは空気抵抗を少なくしたいので、ボンネットは低く
したいと言うのがデザイナーの考えるところだと思います。
911でも、フロントにカーゴスペースありますが余り実用的ではないですもんね。

となると、やっぱりエンジンはフロントしかないですねー、
今のスバルのフロントの構成をひっくり返し、エンジンの前にミッションを置き
ミッションのどこにデフを置くかというところでデザインが決まります。

後ろをモーターで動かすとなると、今まであったミッションから後ろのデフまでの
ドライブシャフトがなくなりますので、その軽くなった分をモーターやバッテリーに
使うと思うといいのかな?
重量はあまり変わらずにハイブリッド化できるように感じます。

やっぱりハイブリッドで行くんでしょうな!

レンジエクステンダータイプのハイブリッドにしてもいいのではないかと思います。
フラットエンジンは、重心も低くでき、左右の重量差も少ないのでいい感じの
車にできるように思いますが!

であったら、1.6Lのターボはパワーありすぎかもしれない。
もっと小さいエンジンでもいいかも。

エンジンは発電用として使うので、広範囲に回転数を使う必要がないので
効率のみを追求してもいいのかもしれない。

ならばDOHCである必要はないかもしれないし、
OHVでいいかもしれない、2バルブで十分かもしれないです。
エンジン自体はそうなるとずいぶん軽くなるかも。

色々妄想しましたが、
3月のモーターショーを楽しみに待ちましょう。
タグ:スバル
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

スバル レガシィ ターボモデルの可能性を考えてみる [モーターショー]

スバルが、シカゴモーターショーで初公開した新型『レガシィ』。
同車に今後、スポーツグレードが追加される可能性が出てきた。
という記事が出てました。

エンジンは、基本的に先代レガシィからのキャリーオーバー。
新鮮さという点では、物足りなさもある。
そこでスバルが開発中とされるのが、同メディアが言う
「ターボエンジンを積むスポーツモデル」になるという。

まさに私も感じてた物足りなさはここなんですよね~。
メディアによると、新型レガシィには今後、「DIT」と呼ばれる直噴2.0リットル水平対向
4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する方向で、開発が進行中。

このエンジンは新型『WRX』に搭載されたユニット。
米国仕様の場合、最大出力268ps/5600rpm、最大トルク35.7kgm/2000-5200rpmを引き出す。

やっぱりこれしかないか・・・ このユニットハイパワーでいいエンジンだというのは分るんですが、 どうなんでしょう、車格と合ってるのかね~と感じます。

また、3.6リットル水平対向6気筒ガソリンエンジンに関しても、
同メディアは、「今後、排気量を縮小した新開発の6気筒ユニットに置き換えられるだろう」と
レポートしている。

ダウンサイジングが世界の潮流なのは分りますが、 せめて3Lの6気筒は残しといて欲しいですね。 6気筒もターボ化するとポルシェに対向できるエンジンになるかもよ!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車
前の10件 | - モーターショー ブログトップ