SSブログ

新型 SUBARU WRX STI NBRチャレンジ2014に向け セットアップ開始 [モータースポーツ]

スポンサーリンク




スバルのサイトに先日行われた、ニュルブルクリンク24hレースの前哨戦の

模様が報告されてたので紹介します。

4月12日(土)、ニュルブルクリンク(ドイツ)でニュルブルクリンク耐久選手権第2戦(VLN2)4時間レースが
行われ、「SUBARU WRX STI NBRチャレンジ2014」に出場しました。

6月の24時間レース本番に向けて、スバルテクニカインターナショナル株式会社(STI)は

出場車両のセットアップを目的に二度VLNレースに出場することを計画しています。

今回はその第一回目で、STIが過去6回ニュルブルクリンク24時間レースに出場した経験をもとに、

新型SUBARU WRX STI レースカーに盛り込んだパーツや改造のチェックを行った後、

ライバル達との性能比較を行い24時間レースに向けた車両のセットアップを進めることが目的です。

5月に出場を予定しているVLN第4戦でその結果を再確認し、必要であれば修正を加えることになります。

今回のVLN第2戦には、吉田寿博とマルセル・ラッセー(ドイツ)の2名をドライバー登録しました。

12日朝に行われた予選では、SUBARU WRX STIはSP3Tクラスの出場車両9台中6位でした。

路面はドライで、気温は平年並みの10度前後。

予選を終えて、全体的にマシンの安定度は高く、オールドコース特有のジャンピングスポットの着地でも

姿勢を乱すことなく、想定通りのフィーリングとなっていることを確認しました。

しかし、当日12時から行われた決勝レースは、計画通りに進みませんでした。

レースがスタートし、吉田が6位からスタートして4位にポジョンアップしたところで

SP3Tマシン同士のクラッシュがあり、レースは赤旗中断となります。

約1時間半の中断の後、レースは残り2時間に短縮されて再スタートすることになりました。

この後半はラッセーが続けて2スティントを走る予定でしたが、5位で周回中の最終ラップにラッセーは

体調不良を訴えてピットイン。

そのままレースは終了となります。

その結果、SUBARU WRX STIはチェッカーフラッグを受けることができず、ノーリザルトとなりました。

STI総監督の辰己英治は、「最後にチェッカーフラッグを受けられなかったのは残念ですが、

今回はそれが目的ではないので気にはしていません。

マシンは、安定度が高く速さも予想通りでした。

しかし、同クラスのライバル達は予選では予想以上に速かったですね。

とは言え、決勝レースではそれほど大きな差ではなかったし、最高速ではWRX STIも負けてはいません。

まだこちらにはコーナリングスピードをあげてタイムアップできる余地を残しており、

次回VLNでそれを実行するためこの1ヶ月を有効に使いたいと思います。

十分戦えるとの実感を得て帰ってきました」と語っています。

次回出場するVLNは5月17日の予定です。



で、その17日のレースですが、

5月17日にドイツのニュルブルクリンクで行われたニュルブルクリンク長距離選手権(VLN)第4戦に

新型SUBARU WRX STI NBRチャレンジ2014をエントリーし、

6月のニュルブルクリンク24時間レースに向けた準備を進めました。

STIが本年VLNレースに出場するのは、4月の第2戦に続いて二度目となります。

前回のVLNではフルモデルチェンジした新型SUBARU WRX STIの基本性能チェックが主な目的でしたが、

今回は、ここで出た課題をクリアし24時間レースに適したセットアップに絞り込むことが目的です。

ドライバーは、前回もニューカーをドライブしている地元ドイツのマルセル・ラッセーに加え、

佐々木孝太とカルロ・ヴァン・ダムの2名が参加しました。

この二人のマシン慣熟も目的のひとつです。

16日に行われたプラクティス走行は、セッション途中にあった事故のために赤旗中断となり、

佐々木とヴァン・ダムは満足に走り込みができないまま土曜日の予選と4時間レースに臨むこととなりました。

ただし、前回VLNを経験しているラッセーがセッティング変更のポイントをチェックできており、

マシンの育成面では進歩がありました。

好天、ドライ路面で迎えた17日のレース日、午前中に行われた予選ではまたしても

クラッシュによるセッション中断と再開遅延、時間短縮があり、タイムアタック準備もままなりません。

しかし、佐々木がベストラップタイムを更新し、決勝レースは5番グリッドからスタートすることになりました。

15分遅れでスタートすることになった4時間の決勝レースは、佐々木がトップランナーをつとめ8周して

ヴァン・ダムに交代。

やっと満足に走れる機会を得たヴァン・ダムは計画通りの9周を走行してラッセーにバトンタッチしました。

しかし、またしてもアクシデントが発生します。

ラッセーに交代して間もなくストレートでクラッシュした車両が走路をブロック。

赤旗中て断となり、そしてそのままレース終了が告げられます。

チーム監督2年目の小澤正弘は、「最終順位は5位でしたが、今回のレースはコーションラップが多く、

赤旗終了ですから結果はあまり参考になりません。

しかし、セッティングの方向性は確認できましたし、ドライバーの慣熟についても完全とはいえないものの

イメージをつかむことはできたと思うので、24時間に向けた課題は概ね解決しています」と語っています。


STI総監督の辰己英治は、「前回のVLNから極端にセッティングを変更した仕様を試してみましたが、

マルセルは不満足の様子でした。

インプレッションを聞いてどこを修正すれば良いかを確認できたので、VLNレースの目的は達成できました。

もちろん前回不安のあった部分は解決していますし、周回タイムが安定しているので、

24時間レース本番では我々の意図した走りができそうです。

あとは6月のレースウィークを待つばかりです」と付け加えています。

ニュルブルクリンク24時間レースは6月21日(土)にスタートします。

いよいよ迫ってきましたね!
ニュルブルクリンク24Hレース!!

セッティングもいい感じみたいだし、あとはレース本番を待つまでです。

実際参加されるスタッフは、準備し過ぎることは無いと思うので

気が気ではないでしょうね(^^;

最初はどうかなと思ってたデザインも、見慣れてきたせいか

かっこよく感じてきました(^^;

本番 6月21日に無事スタートできることを祈りましょう!
そして、クラス優勝も祈りましょう!



スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました